ポータブル測色計分光光度計カラーアナライザー
特徴:
1.切り替え可能な8mmおよび4mmの測定アパーチャ、凹面の測定が容易。
2.より高い測定安定性と精度、Delta Eab<0.03。
3.より多くの色空間、さまざまなカラーインデックス、広範な適用性。
4.ダブルロケーティング:イルミネーションロケーティングとクロスロケーティング
5.大容量の充電式リチウムイオン電池で構成
6.内蔵のホワイトプレートパラメータと物理的なホワイトキャリブレーションボード、操作が簡単。
7.新しい積分球光路設計、より安定した測定。
8.測定データは国の計測認証に合格することができます。
仕様:
照明方法
|
8°/d(8°照明拡散反射受信);標準のCIENo.15、GB /T3978に準拠。
|
光源
|
LED光源
|
センサー
|
シリコンフォトダイオード
|
口径の測定
|
Φ8プラットフォーム測定口径、Φ4シャープマウス測定口径
|
色空間
|
CIE LAB、XYZ、LCh、CIE RGB、CIE LUV
|
色差式
|
ΔE*ab、ΔE(h)、ΔE* uv、ΔE* 94、ΔE* cmc(2:1)、ΔE* cmc(1:1)、ΔE* 00v
|
その他の色度インジケーター
|
WI(ASTM E313、CIE、AATCC、ハンター)、YI(ASTM D1925、ASTM 313)、耐変色性、耐変色性、JPC79、BFD(1.5:1)、FMCII
|
オブザーバーの視点
|
CIE10°標準オブザーバー
|
観測光源
|
D65、A、C、D50、F2、F6、F7、F8、F10、F11、F12
|
画面
|
色度値、色差値/グラフ、合格/不合格結果、カラーバイアス
|
時間を測定する
|
1.0秒
|
再現性
|
0.05以内のΔE*ab(キャリブレーション後、5秒間隔でのホワイトボードでの30回の測定の平均値)
|
駅間の違い
|
0.2以内のΔE*ab
|
サイズ
|
205X67X80mm
|
重さ
|
500g
|
バッテリー電源
|
充電式リチウムイオン電池3.7V3200mAh
|
光源寿命
|
5年間で160万回以上の測定
|
表示画面
|
TFTトゥルーカラー2.8インチ@(16:9)
|
インターフェース
|
USB / RS-232
|
データの保存
|
100個の標準サンプル、20,000個のサンプル
|
動作温度範囲
|
0〜40℃(32〜104°F)
|
保管温度範囲
|
-20〜50℃(-4〜122°F)
|
PCソフトウェア
|
CQCS3ハイエンドPCソフトウェア
|
標準付属品
|
電源アダプター、リチウム電池、マニュアル、CD、データケーブル、ホワイトボードボックス、リストストラップ、Φ8プラットフォーム測定口径、Φ4チップ
口径の測定 |
オプションのアクセサリ
|
ミニプリントスタンド、パウダーテストボックス
|